書籍など
書籍・教科書など
【書籍】











『絵でわかる小学生の英会話 CDつき』(学研教育出版)
『いじめのことばから子どもの心を守るレッスン』(河出書房新社)
『イヤな自分とサヨナラする方法』( PHP研究所)
『あんしん、やさしい妊娠・出産オールガイド』(新星出版社)
『可愛い手帳づくり』e-MOOK(宝島社)
『「さしすせそ」ですべて解決!家がみるみる片づく本』(高橋書店)
『ササッとわかる 「大人のADHD」 基礎知識と対処法』(講談社)
『コミュニケーションのためのクラス活動40』(スリーエーネットワーク)
『テスト前にまとめるノート』シリーズ(学研教育出版)
『会社のしごとシリーズ 全6巻』(ぺりかん社)「売るしごと」「つくるしごと」「考えるしごと」「支えるしごと」「そろえるしごと」「取りまとめるしごと」
『Pot』保育雑誌表紙2017年度〜2020年度連載(チャイルド本社) 他
【教科書】
平成23年度 小学校墨田区英語教科書『SUMIDA ENGLISH』1,2
平成24年度『中学校国語1,2,3』(光村図書出版)
平成24年度『中学校技術家庭科 家庭分野』(開隆堂出版)
平成25年度『高校英語』(三省堂)
平成25年度『高校国語』(三省堂)
平成25年度『高校英語』(開隆堂出版)
平成27年度『小学校算数』(東京書籍)
平成27年度『小学校国語』(学校図書)
平成27年度『小学校生活』(教育出版)
平成28年度『中学校技術家庭科 家庭分野』(開隆堂出版)
平成28年度『中学校英語SUNSHINE』(開隆堂出版)
平成28年度『中学校数学』(学校図書)
平成30年度『高校英語』(三省堂)
平成30年度『小学校道徳』2〜6年(光村図書出版)
令和2年度『小学校家庭科5.6』中面/表紙(開隆堂出版)
令和2年度『小学校国語』5年(学校図書)※流用
令和2年度『小学校英語』4技能キャラクター(東京書籍)
令和2年度『小学校算数』(東京書籍)
令和3年度『中学校 数学』1〜3年(学校図書)
令和3年度『高校家庭科』(開隆堂出版)
令和5年度『高校英語 VISTAⅡ』(三省堂)
令和6年度『小学校英語教科書 NEW HORIZON Elementary』(東京書籍) 他